桜かがりの手まりの小箱。桜で染めた糸は、このセットだけの限定色です
Story
小さな手まりを持ち手にした、六角形の小箱。ふんわりとした春色の草木染めの糸で作った桜かがりの手まりがとても華やかです。小箱は、東北地方の上質な山桜を使用し、なめらかな木の質感と美しい木目が、手まりのかわいらしさを引き立てます。
Cohanaの小さな道具が収納でき、ちょっとしたお裁縫箱や、アクセサリー、小物入れ、インテリアとしても楽しめます。
▼桜の落ち葉で染めた糸。手まり、刺し子、刺繍、ダーニングなど…何にでも使用できます。
産地
東京
製作
手まり|TEMARICIOUS/東京都杉並区
「手まりを自由に身近に楽しんでもらいたい」そんな思いから2014年に活動をスタート。 日常でよく目にする草木を集め、自然にしか作り出せない色に糸を染め上げ、自由で伝統的な今までにない、新しいスタイルの手まりを提案しています。


商品サイズ
※表示の寸法は目安です。実際の商品寸法とは誤差がある可能性があります。
六角小箱
直径 | 90mm |
高さ | 73mm(木箱50mm+手まり23mm) |
桜染めの糸
長さ | 140m |
取扱い上の注意
- 天然木を使用しているので、商品によって色や木目に違いがあります。
- 水濡れはお避けください。
- 表面の汚れは乾いた布等でやさしく拭いてください。
- フタは本体に軽くかぶせるくらいに設計されています。持ち上げる際は、破損の原因になるため落下などにご注意ください。
- 手まりの持ち手を強く引っ張ったり、回したり、衝撃を与えると外れる恐れがあります。手まりの上に重いものなどを載せないでください。
- 手まりの糸を引っ張ったりすると、ほつれの原因になるのでご注意ください。万が一、使用中に手まりのほつれや破損された場合、商品の交換・修理は出来かねますのでご了承ください。
- 直射日光のあたる場所や高温になる場所、湿気の多い場所に置かないでください。変色・変形・カビの原因となります。
- さくら染めの糸は天然の草木染めのため、色むらがある場合がございます。水に濡れた状態で放置すると、色移りする場合がございますのでご注意ください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。