日本古来から伝わる玩具「おはじき」。どこか懐かしく、見た目にも美しいおはじきで待針をつくりました。
やさしい色合いの小さなおはじきの待針はどれも愛おしく、針仕事がより楽しい時間になるよう、一つひとつ丁寧につくられています。
針は、産地として有名な広島でつくられた針を使用し、布通りがスムーズです。





おはじきの待針/ぷらんつびーず工房
<産地:東京、広島>
製作はぷらんつびーず工房さん。ガラス細工の一期一会の世界に引き込まれ、2011年、東京国分寺にガラス工房を設立。
さまざまなガラス細工を製作する中、古くから玩具や魔除けとして親しまれてきたおはじきに夢中になり、現在は日々試行錯誤しながらオリジナルのおはじきを中心に製作しています。
炎の中で、一瞬の間に表情を変えていくガラスから創り出された、おはじき独特の繊細な模様と質感は、まさに職人技です。


商品サイズ
※表示の寸法は目安です。実際の商品寸法とは誤差がある可能性があります。
※ガラスの溶着によって針の長さが多少前後します。
全長 | 37mm |
太さ | 0.5mm |
入数 | 3本入 |
取扱い上の注意
- 待針は手づくりのため、大きさや模様にバラつきがあります。
- ガラスの部分を強く引っ張ると、外れる可能性があります。
- 使用後は錆び防止のため、汗や脂などを拭き取ってください。
- 針先が鋭利で危険ですので、針の紛失・取扱いには十分ご注意ください。
- 縫い物以外に使用しますと、破損やケガの原因になりますのでご注意ください。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。