愛知県の三河木綿と、丈夫で軽い帆布を組み合わせた巻き型の道具入れ。編み棒や文房具などさまざまな道具の収納に使用できます。
小さなポケット付きで、細かなものもすっきり収納でき、持ち運びにも便利です。
三河木綿は先染め糸をぬき糸に打ち込んだ「刺し子織り」という伝統的な技法で織られ、優れた耐久性とやさしい肌触りが特長。
帆布には使うほどに独特の風合いが増し、しっくり馴染むパラフィン加工を施しています。
「帆布の道具入れ・小間物入れ」とお揃いで使いたくなるアイテムです。







三河木綿の巻き道具入れ/ichimaruni
<産地:愛知・大阪>


商品サイズ
※表示の寸法は目安です。実際の商品寸法とは誤差がある可能性があります。
巻いた時 | |
横 | 100mm |
縦 | 195mm |
厚さ | 20mm |
広げた時 | |
横 | 385mm |
縦 | 195mm |
厚さ | 5mm |
取扱い上の注意
- 帆布はパラフィン加工の特性として、ヒビや割れシワがあります。
- 使い込むほどに、柔らかくなり風合いも増していきます。
- 最初はロウソクを溶かしたようなにおいがしますが、使い込むほどに薄れていきます。
- 生地は綿製品ですので、色落ちする場合があります。特に濡れた状態では、衣服等に色移りするのでご注意ください。
- 生地は湿気に弱く、高温多湿の場所ではカビが生えることがあります。長期間お使いにならない場合は、風通しの良い日陰で保管してください。
- 帆布のパラフィン加工を長く維持するためには、できるだけ洗わないことが理想です。
- 汚れが気になる時は、薄めた中性洗剤を含ませた柔らかい布で軽く叩くようにして落としてください。汚れが目立ってきたら、やさしく手洗いをしてください。パラフィン加工によるハリ感は失われますが柔らかく馴染んだ新しい風合いをお楽しみいただけます。
- 漂白剤、シンナー、ベンジン等のご使用、乾燥機やアイロンのご使用はお避けください。
- 革タグは本革を使用しているので多少伸縮することがあります。直射日光や水や汗に濡れると、色褪せ、色落ち・シミの原因になる場合があります。
- 乳幼児の手の届かない所に保管してください。